兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 松 陵
伊丹市奥畑3丁目5番
県立伊丹西高等学校PTA

編集:PTA執行部

T O P ペ ー ジ
 元気なPTAをめざして
P T A 会 長 か ら
  各委員会からのご案内
 家にいながら参観日
 伊丹西高等学校のページ
年 間 行 事 案 内
 こちらのページは2014年度の
 内容になります。
2025年度版へ
 ●2014年度バックナンバー
  ・2014年度TOPページ
  ・PTA会長から
  ・各委員会からのご案内
【伊丹西高PTAブログ】
http://blog.livedoor.jp/itami24pta/
2006年8月24日サイト開設
PTA活動に積極的な参加を
大 人 の 階 段

PTA会長 速水 英城
PTA会長 速水 英城
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 青葉が目に眩しいこの頃、会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

 今年度PTA会長を拝命いたしました速水英城と申します。一昨年の4月に入学した長男が2年生の間に副会長として豆田会長のもとで頂いた多くの学びをフルに活用してPTA活動をすすめて行きたいと思います。

 さて、去る5月23日にPTA定期総会も開催され、執行部ならびに各委員会活動が本格的にスタートしております。6月の西高祭を皮切りに、PTA行事も始まります。日頃家庭では見る機会の少ない子ども達の学校での一面を是非ご覧頂ければと思います。

 ご存知の方も多いと思いますが聖路加国際病院の名誉院長をされている日野原重明先生が100歳になられた時に伊丹にお越し頂き「子どもの内は周囲の大人に時間や知恵を使ってもらい色んな人にお世話になっている。大人になると言うことは人のために時間や知恵を使える人になることです。」と聞かせて頂いた話しが私自身もの凄く腹に落ち今まで子ども達にも伝えてきました。

 この西高で過ごした3年間を糧に社会に出て人の役に立てる大人に育って頂ければと願いPTA活動をすすめて行きたいと思います。

 またPTA活動をすすめて行く上で欠かせないのが会員皆様のご理解と各所でのご協力だと思っています。それぞれのご家庭でも何かとお忙しくしておられると思いますがご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いします。
2014年5月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA執行部よりひと言! PTA執行部よりひと言!
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA各委員会紹介
3学年・生活・進路委員会
3学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
保健委員会
保健委員会
広報委員会
広報委員会
文化委員会
文化委員会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「第33回松陵会を終えて」
2014年11月14日(金)
2014年度 松陵会
松陵会とは・・・

 歴代の校長先生、教頭先生、事務長をはじめ、各専門部顧問を担当された先生方ならびに歴代PTA役員・委員の皆さまで構成されているPTAのOB会です。そして、年に1度この時期に総会と懇親会が開かれます。

 教職を退任されたり、様々な学校へ転任されたりした先生方にとっては、ひとつの同窓会的な場であり、私たちPTAにとっては現在のPTAの活動の報告をしたり、諸先輩がたからの温かいアドバイスをいただいたりする場となっています。

 本年度は各委員会の正・副委員長さんも多数参加して頂けたこともあり、通年と違った雰囲気の松陵会となりましたが、幅広い交流が出来て楽しい貴重なひと時を過ごさせていただきました。

 皆様にいただいたアドバイスを参考にさせていただいて、今後の活動に繋げていければ!と思います。ありがとうございました。
執行部:中田 理恵
2025年度2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度
2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度|2014年度|2013年度
2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度2007年度2006年度
- このホームページ内の画像及び文章の著作権は、兵庫県立伊丹西高等学校PTAに帰属します。 -
- 無断転載を禁止します。 -
Copyright © 2025兵庫県立伊丹西高等学校PTA All Rights Reserved.