兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 松 陵
伊丹市奥畑3丁目5番
県立伊丹西高等学校PTA

編集:PTA執行部

T O P ペ ー ジ
 元気なPTAをめざして
P T A 会 長 か ら
  各委員会からのご案内
 家にいながら参観日
 伊丹西高等学校のページ
年 間 行 事 案 内
 こちらのページは2017年度の
 内容になります。
2025年度版へ
 ●2017年度バックナンバー
  ・2017年度TOPページ
  ・PTA会長から
  ・各委員会からのご案内
【伊丹西高PTAブログ】
http://blog.livedoor.jp/itami24pta/
2006年8月24日サイト開設
PTA活動に積極的な参加を

すべてはこどもたちのために

PTA会長 須磨 俊仁

PTA会長 須磨 俊仁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 青葉が目に眩しいこの頃、会員のみなさまにはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

 昨年度 に引き続き、PTA会長を拝命いたしました須磨俊仁と申します。今年度も、新しいメンバーとともにPTA活動をすすめて行きたいと思います。

 さて、新年度が始まり2か月が過ぎ、新入生は新しい制服・学校生活にやっと慣れてきたのではないでしょうか?また2・3年生のみなさんもクラス替えがあり、さらに新入生が入ったことで気持ちもより一層引き締まってきたのではないでしょうか?

 去る5月19日にPTA定期総会も開催され、執行部並びに各委員会活動が本格的にスタートしております。6月の西高祭を皮切りに、PTA行事も始まります。

 わたしは、PTA活動には3つの大きな柱があると思います。

 1:こどもたちの教育環境が良くなるように
   先生方と保護者とが協力し支えていくこと。
 2:保護者の意見や要望などを学校に伝えていくこと。
 3:保護者がさまざまな研修や講演会などに参加するとこにより、
   こどもたちとともに学び、成長していくこと 。

 そしてすべての西高生が希望する進路実現ができるように、先生方・会員のみなさまと一緒に活動してまいりたいと思います。それぞれのご家庭でも何かとお忙しくしていらっしゃると思いますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


『すべてはこどもたちのために』

2017年5月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA執行部よりひと言! PTA執行部よりひと言!
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA各委員会紹介
3学年・生活・進路委員会
3学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
保健委員会
保健委員会
広報委員会
広報委員会
文化委員会
文化委員会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2025年度2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度
2019年度2018年度|2017年度|2016年度2015年度2014年度2013年度
2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度2007年度2006年度
- このホームページ内の画像及び文章の著作権は、兵庫県立伊丹西高等学校PTAに帰属します。 -
- 無断転載を禁止します。 -
Copyright © 2025兵庫県立伊丹西高等学校PTA All Rights Reserved.